明昌堂クリエイティブレポート
DTP関連の最新技術や弊社独自の取り組みなど、
お客様に役立つ情報を発信しています。
下記リンクから各レポートをPDFで閲覧できるほか、
合冊版は電子ブックでもご覧いただけます。
なお、掲載情報は発行当時のもので休止したサービス等もございます。
ご了承ください。
テーマで絞り込むことができます。
-
Vol.49 電話帳方式の索引作成
Office
電話帳のように検索すべき語の多いコンテンツでは特別な配列方法が使われています。当社独自のシステムを使用して電話帳方式の索引を手軽に作成することができます。
発行日:2019.10.3
-
Vol.45 InDesignドキュメントのMicrosoft Officeデータ化検証
Office
Acrobat Pro DCには、PDFをOfficeデータへ変換する機能があります。InDesignドキュメントから書き出したPDFを、WordやPowerPointへコンバートし、それらが活用可能か検証しました。
発行日:2018.8.1
-
Vol.44 Microsoft Wordで図る原稿作成の効率化について
効率化 Office
テキスト原稿の制作アプリケーションとして主流のMicrosoft Word。使い方次第で編集作業をよりスムーズに行うことが可能です。Wordの効果的な活用方法、および当社の支援についてもご紹介します。
発行日:2018.5.21
-
Vol.36 MicroOfficeを使用した画像・図版入稿について
Office
ビジネスアプリケーションのスタンダードであるMicrosoft Office。Officeアプリに貼り込まれた画像やPowerPointドキュメントをDTP原稿として使用する方法、およびその注意点について解説します。
発行日:2017.5.2
-
Vol.28 Microsoft Offi ceを活用したDTP原稿作成について
Office
PCを使う人の多くが利用しているMicrosoft Offi ceアプリケーションWordやExcelで作成したデータをDTPの原稿として使用する際の最適な入稿方法についてご紹介いたします。
発行日:2015.6.15
-
Vol.5 テキストデータの作り方について(2)
Office
(2)ではWordおよびテキスト形式(プレーンテキスト)での入稿について説明します。
発行日:2009.8.20
-
Vol.4 テキストデータの作り方について
Office
一口にテキストと言っても、プレーンテキスト、リッチテキスト、HTML、XMLなど保存形式は様々です。DTPの原稿として使用する場合、どのようなテキストデータが望ましいのでしょうか。
発行日:2009.8.20
-
Vol.1 InDesign+MS Wordで図る効率化
Office 組版
InDesignと親和性の高いMS Word。本文中のルビや色文字など、Wordのスタイルを活かしたままInDesignに取り込むことが可能です。上手に使えば、これまでの手書きマーカー指定が不要になります。
発行日:2008.4.1